memo
here's the way to go

07月28日
まずお返事です

>東和くん
こっちからも貼ったのでよろしくどうぞ。行けばそこが道になるんださぁブロマイドをよこしなさい  わたしはガリガリくんものすごーく苦手です。だってあんなのほとんど氷じゃないか。歯が立たないとはこのことですアイスはとろけてこそ、です。 んで車飛んでたのは群馬で竜巻かなんかじゃなかったっけ・・・?その関東ざっくりひとくくりにアゴがはずれそうになりました笑 過ぎたお湿りも困りもんですなー大雨のお見舞いに頭ナデナデ

>小田くん
内燃(笑) そのエナジーを大会会場で噴出させたかい?酢の大瓶持ってくるあたりやっぱタダモノじゃねーなって同じ部員として誇らしかった! んでそっか夏以外はプールないもんねー 「憧れてるんですよね・・・」っていう言い出しっぺはもちろん応援団長になるんだかんね。つうか援団かぁぁ。そりゃまたコスプレのし甲斐があらぁなぁニヤニヤ 俺も小田くんの後ろで長いハチマキ靡かせたいです!でっかい旗とか持っちゃうんだから! エヘー夏が終わってもたのしみがでけた笑

>返信不要の方々もありがとうございました愛!


--------


さて、下の日記で暴発材料となった件の手紙。
それを流した張本人曰く、「ほっさんが攻めに転じる為のアドバイスをしたためただけだったのに・・・」とのことでなんというか愕然としました。

リバなんだよ。
リバだからどっちでもいいっちゃどっちでもいいんだ抵抗はないんだ。
このところの受け放題を気遣ってくれるんなら俺のケツに礼のひとつも言ってやってほしいものですが、そこは松本くんのやること、鬼畜の歪愛は尻に火がついて夏のバカヤローになっちゃったほっさんを後ろから指差して笑いたい ただそれだけがためのmessage in a bottleだったのかも

そしてソウルメイトたちの雄姿を見てウハウハしながらやっときづきました。
『 カワイコちゃん溺れる → ほっさん助ける → 頬パァァ・・・!白い歯キラーン!!(謎効果音)』 という一連のあれは

自 分 で 書 か な き ゃ い け な い ん だ よ ね ・・・。


というわけで、件の遠泳大会に続々ご参加ありがとうございます(納得のいかない表情で)

えー、それでは本部より経過報告、経過報告

・拙宅画茶ギャラリーに課題の3倍返しでグランブルー
・浜ではチクッと熱い夏のアバンチュール☆なクラゲ対策もばっちり、水泳部自慢のライフセーバーがさわやかに待機中でございます
部長は薔薇族ローションであそんでるけどね
・崖の上のサテライト会場、その見事なギャランドゥに羨望の眼差しを集めるヘアリービューティーにmuito obrigado
・いっそ潔いフンドシ姿全開で講話中のよしくんありがとうございますコッソリ期待してましたホントたまんねーです
・カラダを張った事前のネゴにより炊き出し班として参加の桜庭くんありがとうございます
・っていうかうちの高校に奈良先生は知ってたけどはたけ先生とヤマト先生までいたという衝撃のクロスオーバー
・ほっさん2学期からはもうちょっとまじめに授業受けようかな・・・(頬赤らめつつ)

とりあえず今現在はこんな感じで
なんかもうさっくりのご参加がうれしすぎる感じです 腹十二分目でもまだまだ行くぜ


まだまだ行くぜといえば、bsb部屋にひとつ新しいテキストを交ぜておきました。関連作品とあわせて「ああそういうことなんだふーん」って見てもらえれば幸い

あ、部屋はここです(別窓) →works内bsb部屋にあります


------


明日からいよいよひたちなかへ向けての準備期間で音楽モードに入ります。つっても今年は都合で初日のみ参戦なので気楽なもんですがとりあえずここの更新はしばらくお休み。まぁネット環境がないところに行くわけではないし、なんかもう脳内がものそい沖のほうまで泳いできちゃってる感なので切り替えがうまくいくかどうかもいっそ怪しい。予習のCDを借りてこなきゃだしひたちなかが終わったら810もやりたいしでもリアルで素潜りの予定立てちゃったし あああああんこんなときこそ木分身が欲しいっていうか隊長の分身が欲しいってオマエそれなんのハァハァハァh(誤爆)
07月26日
ある日の夕方、海で小瓶を拾いました。
その中には 「ほっさんあのね・・・」 ではじまる一通の手紙が入っていました。

(あ、BSBの話です)
(ほっさんってのは7月8日の日記に出てきた男子だよ)
(水泳部の部長なんだよ)

で、その手紙にはこうありました


ほっさんあのね

脳内で学校は海近くの高校なので、みんなで海水浴行ったりなんかして
その内の誰かがおぼれたりなんかして
ほっさんが颯爽と飛び込んで救出、その後マウストゥマウスなんかしたら
きっとその子はやらせてくれるんじゃないかなぁって

買いもの帰りに思ったんだ

海が近い学校ってイイよね
きっと遠泳の授業とかあるよ
パンツとか脱げると

いいと思うんだ



・・・・・・、
フフ・・・、
フフフ・・・、
フハハハハハハァッハッハッハァァァーーーーー!!(高笑い)

小田ァァァァ!! 小田はおらんかァァァーー!!!
遠泳ぞ!遠泳大会やんぞオラァァァ!!!!


(ほっさん は おだくん を よんだ!)
(小田くんもまた水泳部員 唯一無二の大事な部員さんです)

まぁ呼んだところで来てくれるかどうかは不明ですが、とにかく脳内遠泳大会を開催したいと思います。
もちろん学校行事、しかし夏休みなので来るもの拒まず去るもの追わずの全員参加で。全員参加で。(大事なことなので2回言いました)

んでパンツ・・・水泳パンツか・・・
基本的に着用は「競泳用水着」で、希望者は「赤もしくは白の褌と晒」も可。
美白主義者には武士の情けで「羽織モノ」の着用可(ただし受けの諸君に限る)
ライフセービング方面希望者はあの帽子とかレスキューチューブとかAEDとか持参したらいいし、禊方面希望者はねじりハチマキと倶梨伽羅紋々でも背負ってみたらいいんじゃないかな

ご参加は各自サイト内または脳内、もしくは拙宅画茶(→こちら)でおねがいします。報告連絡とか一切不要ですので各自でたのしめるぶんだけたのしんでください(主催の甲斐性なし)

しかし学校裏の用水路からこんな手紙を流した松本くんは自分で蒔いた種なので、文字通りに水を得た魚なほっさんと赤フン姿の自画像を画茶に描いてってもらいますありがとうございます(先に云っとく)

以上、遠泳大会開催のお知らせでした。

事前調査によると夕日くんは泳げるらしいので「チッ」って感じですが
・・・水野くんあたり、溺れてくんねーかな
(下心にしてもひどすぎます)
(そんなこんなでお名前出ちゃってる方々、ごっさ勝手にすみませんでした)
(どうかなかよくしてください)
07月23日
先日、バランスボールを買ってきたんです。
日ごろの運動不足を まぁヨガやったり泳ぎに行ったりはして緩める系のそれはやるんですが、どうにもこのところの筋力の衰えはいかんともしがたく、夏だしフェスもあるしいっちょインナーマッスルでも鍛えとくかってことでPC前の椅子用にね、買ったんです。バランスボール。
んで結果、

・・・ゥェップ・・・(涙目)

ちょっとなんぞ書こうかってときも興に乗ってくるとソワソワしだして背筋はぐにゃぐにゃ、椅子の上で胡坐かいたり正座したりと尻の落ち着かない傾向にある私なので、それをこのでかいボールの上でやるともうね、見事にボインボインするわけですよ。んで揺れ過ぎて酔うっていう
まぁこれ(日記)書いてるときなんかはまだいいんだ。でもちょっと昨日とかは長編の構想練ってたり、無邪気爆弾ドッカーン鬼畜爆弾ドッカーーンでぎゃああああああああ俺の貞操!!!!ってなったりで、そんなんしたらアタシどうなっちゃうかって云ったらもうボールの上でバインバインのぼよんぼよんでごっさ酔いまくりまクリスティです。そりゃあ俺も泣くキリストも泣く。

あげく今になって気づいたのですが体躯幹がめっちゃ痛い。
これってどう考えても筋肉痛 ですよね

まぁまわりにはプロテイン飲んで気合入れてる輩もいることですし、ここでさじを というかボールを投げては俺の中の男が廃るのでしばらくは続ける所存ですが、以前にも増して落ち着きが無くなった感は否めません。ハァハァするたびにぼよんぼよん、キャッキャするたびにバインバイン、もし自分の姿をもうひとりの自分になって後ろから見ることができるなら確実に殴りたくなると思います合掌



コメントいただいた方にお返事でーす

>画茶のヤマト〜の方
ありがとうございますありがとうございますうわぁぁぁ(恥) そっち方面は慣れない手なぐさみで・・・ 否、テキストのほうにも過分なお言葉いただいて縮こまります・・・ほんとすいません恐縮です。 bsbにつきましては、まぁこんなすみっこサイトですがこれまでは二次創作を銘打ってやってまいりましたので、本人もどう処遇すべきか迷っているところではございます。が、書きたいときに書きたいものをという信念がありますのでもういっそサイトの看板を変えてみようかなと思っている次第です。もちろんまだまだテンカカも!でございます。どうか生温い目で見守ってやってくださいませ!あたたかいコメントありがとうございました愛!

>夏休みにはやる!
やる!ってなんの宣言ですか怖ェェ笑 そしてこのさすがのもやもや感!やられたーーーーー  あのコったらわりと流されたり絆されたりしやすいのでオッサンは気が気じゃないよin2009夏  わたしもなんか、なんか書いてやる
07月21日
>プロテイン
そっか、55分から05分のあいだね・・・ ふぅん(鼻ほじりつつ)
とても演技とは思えない捌けっぷりにオッサンのほうこそきゅーきゅーでした。んでログ見て目ン玉飛び出そうになったんですが、あの例の「亀のコ状態」の落書きが残ったままだったじゃねーですかばくしょう 
まぁ真ん中のひとにはぜひ今週がんばってほしいような欲しくないような・・・そんな感じです。とりあえず身を守るためにローショn買いにいくよ俺
ちょびちょびのアレ漫画も楽しみにしてますーー が、進捗はどうぞお心のままに
いろいろ受けて  いや、そういう意味じゃなくてね・・・ わたしもまたなんか書きたいです

>不審な足跡
猛攻させてほんとすいません(笑) 茶室はねー、はじめましての方々とは巧く絡めないことが多すぎて自己嫌悪になるわけです。馴染みのとこだったらぜんぜんなんですけどね・・・ こちらこそまたお願いします。いろいろとお話さしてくださいいろいろと(ヘアバンドの色とかパンツの色とか)
07月20日
はーーーーもう3時・・・

見事に昼夜逆転の生活になってしまいましたhtrkです。眠いのに眠くなくて目の奥がギュンギュンします
とはいえ本日海の日、近所(つってもあんまり近くないけど)の海で浜降祭というお祭りがあるのでこれ書いたら出かけようとおもいます。近隣各地の神社から神輿が出て浜に集まるここいらの夏の風物で、禊のために勇壮な神輿が早朝の海中に進む様子や浜を練り回るさまは壮観のひとこと、担ぎ手のメンズもまたカコイイ。 カコイイといえば毎年同じ詰め所で見かける姜尚中似のしぶいオッサン、そのお方がこれまたたいへんに屈強なモノを背負ってらして手首足首まで墨バッチリのどんぶりでものそいハァハァします。ハァハァしだしたのはもちろんここ数年の変なフィルターのおかげに他ならないのですが今年も会えるといいなハァハァh

-----

ええと土曜の夜にあそんでくださった方々ありがとうございました。
「22時くらいに」といわれたのでなんとなくそんな時間に行ったつもりだったのですが、「遅いよバカ!!」とか「時間にルーズ・・・」とか「でもむしろそれがらしいよね」とかそんな感じで愛ある歓迎を受けまして、なんか自分の立ち位置が意図しないところに固定されつつあることに危惧を覚えました。22時くらいってのは22時59分までのことを云うんじゃないんですかね

ネタはあいかわらず発熱中のbsb、ログはそのうちa little moreにあがるのでそちらをごらんいただくとして、まぁわたしはあいかわらず喋ってただけなんですが 某もうちょっとだけのひとに「やらせて」って500回ぐらい云われたことが非常に印象深かったです。貞操の危機です

-----

こうも日々の回転が早いと今日が何日なのかとかわからなくなりがちですが20日・・・  2 0 日 だ  と・・・?!
ふおおおおおぉぉぉ夏の陣も間近!もういくつ寝るとひたちなか!!!

-----

そうこうしてるうちに4時です。出かけてきます。笛と太鼓と爆竹の音が聞こえてくるぜ 
07月16日
「欠」の字源は象形、人が口を開け体を曲げがっかりするさまを表すといわれております。
待ちに待った毎週木曜日を木曜日たらしめるところの19時半が欠けますとね、そりゃ朝から新聞見てポカーーンてしますし、次にはこころがぐちゃってなります
ぐちゃって、なったんです

はぁ・・・・・・(深々と溜息)  で、でも俺には少年篇があるもんね


気を取り直してお返事

>耳年増
もにょっとしたぜーー しかしコメントみて速攻でわははははってなりました。無邪気さに救われた! んで「男なら絶対一度はヤッてみたいと思ってるよ」って ・・・だっ、ダメェ!!イヤァーらめェェェェエエーーー!!! いやマジそれ犯罪だからばくしょう 某さん曰く「とうわさんえらいもん生み出しましたね(笑)」って、ホントにな!油断も隙もないやつめ!(ちょうえがお) 熱冷めるとどころかますます茹だるばかりなので是非また

------

連日拍手たくさんありがとうございます
ただいま本人ウッヒャウヒャ云うて道なき道を暴走してますので眉をひそめる方もあろうかと思いましたが、このところも変わらずに(むしろいつもの3割増で)ありがたいひと押しをもらってるのは「過去作冷やかして待ってるからよー」ってなもんで押してくれてるのかなぁと勝手に しかも好いように(笑)受け取ってます
しっかしおもろいもんはおもろいし、ブレインストーミングな快感ってのはなにもはたけありきに限ったことではなく いやはやまったく抗いがたいもんです。脳が活性化しちゃうぜ
07月15日
先月のmemoを下げたときにその月のいただきものはお宝部屋へ収めたつもりでおったのですが、なかなかどうして、これがまったく詐欺でした。今日収めましたすみません。なんだろうこの記憶の欠落。こともあろうに人様からの貰い物をアタシったら・・・すんません



拍手ぱちぱちありがとうございまーす
コメントくださったかたにお返事です

だっつーの亮ちん
甘酸っぱマジック!「楽しいはずなのになぜか切ない、切ないながらも笑っちゃう」 まさに書いてくれてた通りの泣き笑いを共にしてればいいなぁ と、そんなかんじでお願いします。彼はみんなのことが大好きなんだよー  んで、ヤられると見せかけといてリバはリバでも攻寄りですからねぇ。たぶん噛みつきますよ・・・そしてまだまだ話はつづくんだぜ。  あ、あと文中でいろいろいじってごめん で、でも男子なんだからDVDのひとつやふたつ持っててもいいよね ってことで持ち主設定でごめん笑 亮ちんホントはやさしいって・・・ワタシ知ってるからぶたないでェェ・・・(上目)

さっそく〜の方
何もこちらから云うことはござんせーん好きにすればってかんじです

小田ァァァ!!
あっはっはっは! 「小田」のあとに (槇) って書いてあってその丁寧さに心打たれて涙(笑いすぎて)です。呼び捨てごめん笑 いやいやいや全然おどろいたりしてませんて。むしろハイタッチにうまいこと返してくれはったんで「ワーイ!!!」ってなりましたよーー  そして二次会にもお付き合いいただいて・・・リアルにお誘いいただいたのに腰引けちゃってすんません(土下座) だってはずかしいんです・・・すいませんチキンで・・・そのあたりに穂高のキャラを重ねてもらっちゃ困るんです(笑)  んで、お話にもお目通しいただいたようで恐縮です。 あれね、槇さんが茶で描いてくれた「ちゃんと逃げてよー」のふたりにムズムズして書いたもんなんですよーー でもあの画からは程遠くズレちゃったんですけどorz インスピレーションいただいたってことでホントにありがとうございました! またあそんでやってくださいませー

ゆひさん
ほ・・・ほめられたゆひさんにほめられたぁぁ  日記で細かに書かれてた設定、お借りしまくりですんません。んでやっぱりどうしてもホモ学園方面行きのバスに乗ってるんですねわたしたちばくしょう でも夕日くんを通じてゆひさんをむずむずさせられるんならがんばっちゃうんだから! 「>自分が小説好きな分、曲紹介のフレーズにビビッときてたりとか」 間接的にじわじわ責めて精神的に篭絡 とかいいなぁとおもいます。スピーカー越しにそいつにしかわからないような言い回しとか混ぜてみたり、そのためには夕日くんが読んでるのと同じ小説読んで「ふーんなるほどね・・・」 とか、ね(怖い)  そういうわけでいつか落としてやるからたのしみにしてろ

あけみさん
こんにちはーhtrkと申します。イラスト集は見ただけだって書いたつもりだったんですが・・・購入に迷ってらっしゃるとのことですが、それなら買わなかった私に聞くよりは、アマゾンで購入者レヴュー見るなり、他所のサイトで「買ったよー」って人の日記でも探すほうがよっぽどいいんじゃないかなぁとはおもいます。思いますがまぁせっかくなのでお答えしときます。わりと新しめの画ばかり(つっても2部はじまる前後ぐらい・・・でしょうかよくわかんないですが)だったように思います。内容ははたけがどうこうより、とにかく主人公多めであったという記憶しかありません。素っ気ない感じですがご参考までに

-----

07月13日
寝なさ過ぎて頭痛の週末、寝過ぎて腰痛の週明け
どちらに転んでもまったく齢には勝てる気がしませんhtrkです。ヨボヨボセヨー

金曜の夜はとある放送室にお邪魔しておった次第ですが、まったくワタクシはしゃぎすぎました。はしゃぎすぎて散会のタイミングで離席という失態を演じました。戻ってきたらOくんとTくんしか残ってなくて「ああああ」ってなりました。お見送りもごあいさつもせずにすみません
でもそのあとは 「放送室の鍵持ってんのはオレだし」 ってことで 「んじゃあオレんち来る?」 という誘い文句でふたりをあらぬ場所へ連れ込んだりしました。勝手にアフターすみません

そういうわけで大いに盛り上がり混沌と成り果てた放送室、時に鬼畜攻の片鱗をチラつかせつつ切り盛りしていた松本さんのホストッぷりにありがとうございました。
イチャイチャさせていただいたみなさんも、こんなとこからアレですがありがとうございました。たのしかったです



で、案の定ムクムクしたので書いてしまいました。例のごとくビッグウエーブ到来に乗っかっての書き散らかしです。んでもテンもカカも出てこない筆なぐさみはまったくもって初めてなのでどこに置くかなぁぁぁ と熟考の結果

ま、ここでいっか (←これがリンク)(別窓) →works内のbsb部屋をごらんください

とりあえず、なんかとってもたのしかったのでうれしくて書いた というのが本音です。そういうわけで万人向けではありませんがよろしければ。
あ、またしても勝手にいろいろ設定借用しました。すんませんありがとうございます。


んでこんな下のほうでごめん お返事
とうわさん> オッケーわかった!またあそぼー
みかちん> つうよりはどちらかというとロマの血なんかを引いてるといいかもしんない。憂いの瞳の血脈。見たらわかると思うけど、たのしいよ笑
07月10日
来週あたりはたけ出るかなー
そいたらあの不機嫌フェイスの隊長も出るかなーー
ううんワクテカ!毎日が木曜日ならいいのに。

そういえば本屋のバックヤードに潜入して見るだけ見せてもらったイラスト集は、残念ながらあまり必要性を感じなかったので入手に至らずでした。でも隊長はよかったです。あの跳び蹴り画の表情、こう云うたら語感的にどうだかだけど、おちゃめだなって思う

以下、コメントいただいた方にお返事です

睡蓮さん
はじめまして!htrkと申しますー 読んだ後すぐにコメントくださったようでたいへんうれしいです。ふわっと盛り上がった気持ちをそのままいただいているようで、管理者冥利に尽きるなぁと思います!ゲンカカの他におめがねに適うものはあったでしょうか・・・?これからもここでぼちぼちと書いていきますので、また思い出したときにでものぞいてやってくださいませ!このたびはお初でコメントありがとうございました!

ゆひさん
いろいろ絡ませていただいてありがとうございますというかすいませんというか  あー昔はそうそうネギだった。 んでこれ→ 『「あなたはネギを育てると幸せに慣れるでしょう」とか言われた気がする』 ってコメント残してくださってますが・・・ いや、わかってる。変換ミスだってわかってる。 だけども 『幸せに慣れるでしょう』 て何事ですかばくしょう  この人どんだけ虐げられ慣れてるんだろうってちょっと心配になっちゃったんだぜ。 ね、夕日君・・・しあわせになるのに資格なんか要らないんだよ・・・? 受とか、攻とか・・・関係、ないから。素のままのキミで・・・ね?(真っ直ぐな瞳で)

東和くん
見た。見た見た見たーーーぎゃぁぁぁなんでしょこの甘酸っぱさ!テンカカではありえない感じのものでもこっちでなら楽しめるってのがちょっぴり新しくてついつい前のめり。 わたくしども(あえての複数形)のここ数日の異常な回転率はひとえにbsbのおかげというところですかねぇ  見切れてた穂高くんも描いてくださったようで(笑)ありがとーー 「あ、あのタバスコくわえてる人でしょ(プッ)」って笑われてればいいよアイツ。ちっちゃいことは気にしないワカチコモード(受)のときは全然それで平気だしね・・・ 今夜もまた博愛モードで参りますよろしくどうぞ



きのうの拍手の数が異常なまでに多かった・・・イケメン効果?
みなさまありがとうございます松本さんありがとうございます(各方面に向け頭下げ)
07月08日
Here comes the イケメン!!!
毎度お世話さま、「五色雲」の松本さんが、過日に取り組んだ『Boy's School Baton』でひねり出した愛すべき分身を描いてくだすった!



(こちらの画像はworks内bsb部屋に収めました)

今現在「五色雲」のトップを飾っているY3のみなさんの一部に交ぜてもらいましたうれしーーー (Y3=ユズスコ3人組)

さてなんということでしょうこのグッドルッキングガイめ
一角獣のタトゥが眩しいぜほたか
ちょっと猫背だぜほたか
ジャンケンさせたら絶対的に受だぜほたか
くわえてるのは、松本さん曰く 「タバスコを葉巻状にしたものなので身体に害はありません」 ということですが、瓶ごとなのか。瓶ごとひねり潰してあの形状にしたというのですか腕っぷしにも不足はないぜほたか

なにより特筆すべきは、私のバトン回答を見る前に、すでにこの画が仕上がっていたというおっそろしい電波具合です。おかしな念とかあまつさえ生霊とか飛ばす勢いですいませんでした(土下座)
いやぁカコイイですね!「自分を参考に」というバトンで作り出した分身だけに自画自賛っぽく聞こえますが、もはや自画ではないので心ゆくまで褒めたいとおもいます。カコイイ!カコイイよほたか!!

そんな穂高くんは「攻寄りのリバ」で、だからってこたぁないのですが普段は【博愛モード】(受)で、髪をおろしています(松本さん談)

(こちらの画像はworks内bsb部屋に収めました)

「みんな愛してるよ」て笑 んでもいいそうだ。軽く聞こえるけど本心なんですよ?(ニコ)
そして以下、そんな博愛主義者が【殺戮モード】(攻)に転じたとある日の会話


「なぁなぁなぁ、ほっさん、それっていつ彫ったん?」(腕のタトゥ指差ししつつ)
「んぁ・・・これ・・・?これはねー、生まれつき」
「うそつけー」
「だいたいそんなんあったら公式戦とか出れねーんじゃねぇの」
「まぁねー」
「いいのかよ」
「いいんだよぉ。オレ競争とか嫌いだし」
「なんだそりゃ」
「なぁなぁ、水泳やめて陸上やらね?サポーターで隠せばいいし、ほっさん長距離速ェじゃんよー」
「まぁねぇ・・・でもオレが活躍したらオマエの居場所がなくなるぜ?」
「オレは短距離だから関係ねーよ。つうかオレ様がFC2なんかに負けるかっての」
「・・・エフ・・・」
「ちょ!FC・・・って、ちょ、亮ちんそれは禁・・・」
「・・・・・・・・・・・ふぅん」
「いやいやいや、落ち着けほっさん!今の空耳!全然空耳だから!!」
「えーー何何何?ほっさんのタトゥってFC2のマークじゃねぇのー?」
「!!!!(ぎゃあああ言った!言っちゃった!)」
「松っちゃんも・・・聞こえたよね」
「いやいやいやいやいや、マジちょ、待て待て。落ち着けって!」(マウントポジションとられてフルボッコの過去を思い出して鬼畜攻の人大慌て)
「えーなになになにー」(どこまでも無邪気)
「かばうんなら2人まとめてヤるまでだコノヤロー  喰らえ千年殺し!」
「うわっ」(避けた)(小さいので身軽)
「ぎゃーー」



(こちらの画像はworks内bsb部屋に収めました)


<追記>

文字を入力したら画になって出てくる装置みたいな速さで頂戴しました笑
またしてもまつもろさんがやってくれたぜカコイイぜ綺麗だぜ断然わかりやすいぜ

</追記>



ほたかのスイッチは「お気に入りのタトゥがFC2のマークに似てるって言われること」みたいです。肝、小っさ。
それにしても東和くんは邪気がないだけにたちが悪いですね。かわいいです
松本くんは(攻だから)耐性がなさそうなので千年殺しが効きすぎるとおもいます。すいませんでした



というわけで、松本さんからの迸ったメルを参考にいろいろ考えてみましたごちそうさまでした!
最初にこのバトン見たときは己には不向きなんじゃないかと尻込みしましたが、いまやこれだけで薄いご本が一冊書けそうな勢いです
bsbのキャラ持ってきて茶 なんてのがあったらとんでもないことになりそうだな(私が)(というより穂高くんが) 「攻めです攻めです」と言い張る受のコを放送室に引きずり込んだりしたいんですけどどうしたらいいですか先輩
07月08日
お返事ー

松本さん
すげーーーーーーーーーって500回は云った。あと300回云うのでメールを待っててください。

リョウヘイさん
頭痛の種どころかキミこそがボクのバファリンだよハニー☆ と、よくわからない感じではじめてみましたお見舞いありがとうございます! 例の「痛い、頭が」っていう無駄な倒置法には失礼ながら肩を震わせておったのですが、んもうそこいらじゅうのものを無表情のままアップサイダウンして回りたいような痛みですよね頭痛って。なんかこう、身体的な苦痛でありながら非常に精神にダメージが大きい攻撃(?)だよなぁと痛んだ頭で考えました。エエもう頭は痛みっぱなしですよいろんな意味で・・・  んで、昨年の7月7日のmemoに何があったかなんぞ私は忘れておりましたが・・・ (見てきた) あれね、結構よかったよね!(わぁ)(なに云うか) あんなに短いけどいろんな意味を込めて書けているねヨシヨシ と1年ぶりに見て自分で自分を褒めておきました。自給自足ですいません。リョウヘイさんに覚えててもらって、しかも発掘してもらえるなんてめっちゃうれしいーーーー 日々の生存確認はもちろん欠かしませんが、コメント残したらかえって気を遣わせちまうんじゃねーのってなわけで失礼ながらこちらから早くよくなりますようにのチチンプイプイを送ります!原稿もがーんばってね!

とうわさん
どこからつついても正面だよー(ニコニコ) 「どっちも攻めっぽい」という某嬢の指摘がさすがです笑 是非リバありでお願いしますもう気持ちよければなんでもいいので。 んでとうわくんは無邪気攻・・・無邪気攻かぁぁたしかにそうだよなぁと納得させられてしまうところがこの診断の怖いところですよホント。まぁウン、リバなんで大丈夫です(?)こちらこそやさしくしてください  晒し上げ掲示板にも毎度置きテンありがとー 悩んでプルプルする隊長からは変なお色気出てたぜ笑




日付は変わっちゃったけど、梅雨雲が切れて月が出たよ月が
07月07日
笹の葉さらさらさしすせそ! 晴れてよかったねhtrkです。ノーモア曇天オア雨天!
どうにもこうにも低気圧ってやつには閉口しますあたまがいてぇのです。なもんで無条件でやさしさ振りまく思わせぶりなアンチクショウことバファリンちゃんを噛み砕きながら生きておりますここ数日。 アタマ痛くてもんどりうって、私にしてはめずらしく「泣ける話」なんかが読みたくなっちゃって、んでも探すのがめんどうなので引きこもって自分で書いてみました。泣いた。ワタシ泣いたね。何に泣いたかといえばその出来の悪さに劇的に泣きました。やっぱり泣ける話なんてのは他処で探したほうが早い巧い易いの大三元ですよ(ケロリ)。 というわけで後に残ったのはnakeruhanashi.htmlという0キロバイトのテキストファイル、しかたがないからエロのひとつも書いてみようかしらといった感じの梅雨晴れです

過去作も愛でてくださってありがとうございます
パチパチくださるお嬢さん方に花束とキスを!
とっても励まされますありがとー




------


某サーチサイトのトップを華々しくその画で飾っているというのに自サイトをそのサーチからはずすという離れ業をやってのけた松本さんに、バトンという名のいやらしい棒で尻を撫でられた気がするので受けて立とうと思います。

Boy's School Baton!!!
若い男の子を捏造してウハウハするバトンのようです

ルール
・自分を参考に描く
・見てみたい人にまわす
・制服は自由
・名前は自分から取る


ってこれ、字ばっかじゃなぁ・・・
画を描かなきゃおもろくないんじゃないか・・・
まぁとりあえずやるか

名前
 →穂高レイノルズ康(hほtたかrレイノルズkこう) そこはかとなくただよう混血の香り
年齢
 →じゃあボクも高校2年生で
身長
 →176センチ
部活
 →水泳部部長(部員1人しかいない) 放送部部長(部員1人しk)

ひととなり
 →基本的にいつもひとり。ひとりでもそれなりにたのしいタイプ。人を誘うのは苦手だけど誘われたらヒョイヒョイついて行く。 女の子好き。男の子大好き。 くどき文句は「オレって人類愛にあふれるタイプだから(にっこり)」
長所
 →自由平等博愛 うそつかない
短所
 →いろいろとフリーダムすぎる

その他キーワード
 →自分の好きな曲ばっかかけたりしませんよだって部長ですから(教師向けの顔)
 →部費使い込んでるとかアハハッ 大事な部活動の一環・・・なんだ、よ?(ちょっと真顔)
 →あ、松本くん今度リクエストかけるから。おそくなっちゃって悪いねー(ニコニコ)
 →水泳部は部員ひとりでプールはいつも貸し切り
 →しかし面倒なので勧誘とかは一切しない 「入りたければいつでも入って〜」(ニコニコ)
 →そんな水泳部は人数さえそろえば「男子シンクロ部」になってもいいと密かに思っている
 →そんな水泳部はシーズン前のプール掃除がひとりぼっちでションモリ
 →でも「しょうがねぇなぁ」っつって誰かしら手伝ってくれるコレ人徳
 →と本人は思っているが、実はダメキャラ認定されてるがゆえだったり
 →「いやぁみんな悪いねェ・・・手伝ってくれたんだからいつでも泳ぎにきていいからね」
 →(そんでいっしょにシンクロやってくれてもいいんだよ)(ニコニコ)
 →そんな彼の放課後は健全そのものフリーセックス万歳

外見指定
 →学ラン希望 着崩し派
 →競泳水着の何が悪いんだよー
 →むしろ街中でもこれでイケるぜ?(水着に学ラン羽織りゴーグルくいっと上げつつ)
 →いつも音楽聴いてたい派 ヘッドホン必須 でも知ってる人のいるところでは絶対に装着しないポリシー(礼儀重視)
 →水泳部の三種の神器 肩幅、胸筋、偏平足はデフォ


そしてなんだか「受け攻め診断」とセットになって回ってるようなので

====

htrkさんは攻寄りのリバ です!

攻寄りのリバの貴方は
★性格★
奥ゆかしく見える才人です。
恋愛パターンは見た目同様、古風。ドライな恋愛は不向きです。勘の鋭さから出会った瞬間に恋に落ちてしまうことも多いですが思いやりの心を持って接するので抜群の成功率を誇ります。 仕事となると物事の飲み込みが良く、天性の勘も冴えるので何でも器用にこなせるマルチな才能を発揮します。 常に自分を見失わないよう、冷静で客観的に自分を見られるようになれれば怖いものなしです。

★夜の性格★
攻も受もできる器用な人です。
ただ先陣特攻タイプなので攻めに回ることのほうが多いです。 受けもできますが自分から腰を振るなど相手よりも優位に立とうするところがあります。 人並みの性欲なのでそうそう盛ったりはしませんが、一発で満足できるタイプでもありません。

★相性★
襲い受・受寄リバ

htrkさんに幸運をもたらすライトは、ランタンです!

====

まぁ気持ちよければ上でも下でもなんでもいいということですその通りです
これ、前にもやったことあるけどライト云々のくだりははじめて見た気がするなぁ
どうでもいいっちゃどうでもいいかんじですが ランタンて

あとは誰かが画とか描いてくれるとわかりやすいんだけどなぁ と捨て台詞残して終了!
なんだか妙に恥ずかしかったぜこのバトン・・・だってこれ俺じゃねぇの

しゅげー長くなったなぁ
あ、アンカーで!  
07月03日
要らん脚色に萎え萎えになりながらどうにか本編が終わり、さて一服と立ち上がったところからが怒涛でしたということをご報告申し上げたいアニ感

・尻はこうあるべきという見事な尻っぷりのぷりっ尻
・ホゲーー(右手にライター左手にザラハイで見惚れること数十秒)
・しばらく見ない間にすっかり筋肉質になったイルカ先生
・の、顔
・はたけの水着姿は歪みなし
・しかしすごく・・・すごくボンデージですねえさん
・そしてサイさんのブーメランよりは風影様のロングジョン
・さすがの里長、なんという「見せないお色気」であることか…!!
・肩から二の腕、脇下にかけての絶対領域に目眩 
・それは暗部のアンダー然り、裸の腕にまたしてもの罠
・隊長からバトンを受け取り、今期EDにおけるエロポイントなのだという理解
・瓢箪=バナナボート ってのも理解
・ところで件の隊長は何処
・砂浜のどこかに埋められて恥ずかしい女体盛りにでもされてるとですか
・映画のCM またなんという小出し
・夏への期待は否が応でも高まるというものですズッキンドッキン!!
・久々のオマケ、内容はさておき
・キュー出ししたあとのディレクターの両手位置がすこぶる小動物
・ちょ テンゾ・・・笑
・出たと思ったら油断と隙だらけの愛しさばくしょう
・そんなオマエをオッサンあいしてやまないから…!(笑い涙拭いつつ)
・最後のはたけの咆哮はさすがの安定感 美声パ無ェ
・んでいつも早回しのOPももしかしたらちょっとかわってたのかもしんまいと思い至りつつも眠いのでこのへんで
・咥えっぱなしのフィルターがヘロッヘロになるぐらいKu Gi Zu Ke☆ の7分間でした

そういえば昨日の再々放送、気分が盛り上がりすぎて全再不斬さんが泣いて全htrkも泣いた
少年篇オモロイです
log
→過去ログです。閉じてお戻りください。