04月20日
|
喉まで出かかった という表現が正しいかどうかはわからないけど、「あん・・・もうちょっとでイっちゃう・・・」みたいな構想が その表現こそどうだかわかんないしなんかスイマセンほんと みたいなのが4つ5つとあって、こんな時に限っておちおち座ってられなくて ふおおおおお己の不健康が恨めしいなぁオイィィ! あ、パチパチありがとうございますうれしいです 上に書いたとおりに頭の中がどうにも収拾つかなくて、それというのも毛色の違ったお話ばかりが次々と浮かんでは消えるので、どれから手をつけたらいいやらわからんようになっとるわけで こういうときはみんながどのテキストに拍手してくれてんのかなぁ なんてことがめずらしく気になったりする 今度おしえてください あ、ヒマだったらでいいです 以下、お返事です >泥炭猫 不知火特上は、まちがいなく木の葉一の色男だとおもいますハイ。たたずまいがエロい声がエロい。カカシとはまた違う色気がダダ漏れ!共感していただけてうれしーーです! んで、なんか・・・「この2ヶ月ホント楽しかった」ってお別れっぽくてなんかさびしいんだけど・・・秘密の味を知ってしまった猫は新たなるリバの国を探す旅に みたいな解釈でよろしいんですかね笑 見つけたら私にも教えてくれるといい。リバってホントおいしいよね! そんなこんなでぼちぼちになりますが、どうぞこれまで以上に気長に細く長くおつきあいくださいませ(平伏) コメントありがとーーございます愛!! >「うん、満足!」 の方 これってもしかして猫なんじゃね笑 ありがとー >連打も一発もホントうれしいですありがとうございます 今夜は麻婆豆腐にするとしよう だって冷蔵庫の各方面から豆腐が5丁も出てくるってどういういことですかもう・・・ |
04月16日
|
アニ感 っていうかオマ感 「出番がない」ということがたびたびネタになりがちなオマケコーナーですが、あまりの人選に思わず二度見。 ん、ネジ兄さんわりと好きだからいいけどね・・・ でもそういうのをやるんだったらもっともっとお久しぶりな人たちが、ホラ・・・ いっそあれでパターン化したらいいじゃない!そういうのってけっこう需要あると思うよ!(需要に基づいて制作されるかは甚だ疑問だけれども) いっそ奈良さんとか!ゲンマとか!アンコとか!出したら!いいじゃない! そいでもってホラ、あの男も・・・ヘッドギアのあの男も、出ちゃったらいいじゃんねー ぴえろ、 信 じ て い る 。(念込めつつ) 再放送が屍鬼封尽のあたりでたいへんにおもろいカコイイ アーンドbgmたまらん |
04月16日
|
霙。 どうやら春は凍えているけど今日は日が好いらしい。 かしわ手、祝詞。 どうやら地鎮祭。 そしてどうやら夏の終わりに、裏の空き地にビルが建つ。 そちこちで祝詞。 ここでもちいさく呟きます。おめでとう。お幸せに。 けっこん ってのは個人的にはたぶんとてもいいものだとおもうんだ。 だって好きな人がどこにも行かずに自分ちに帰ってくるんだろう?悪いはずがない。 |
04月15日
|
やーもう参った参った この新年度の忙しさにさすがのワタシも前後不覚になりにけり! あ、母さん?オレオレ!htrkです。 いつでも一枚うわての新年度サマに翻弄されて目が回るような忙しさです。 しかし先週末ぐらいから「わぁぁ目が回るなぁ」って思ってたらどうやらそれは気のせいじゃなくて、アレ?おかしいな、なんかリアルにぐらんぐらんするぅぅーーー で、耳の病気なう です 轟音ライヴの後で耳鳴りボワワーーンってのは慣れたもんなんだけど、四六時中もそれが続くとさすがにおもしろい 病は気からってよく言いますけど、ワタシは気が病なのでそりゃあ病気にもなるよね!ってことです。ストレス、ダメ!絶対! そんなわけですので申し訳ない、しばらくのあいだはこれまで以上に千鳥足サイトになるかと思いますが、よろしくどうぞお見捨てなきよう お返事! >「VSEって何ぃ〜・・・?」(アレ声) と思ったら、ふーん・・・ロマンスカーのことか・・・ふーーん(微笑) でもあれは確かにときめくかもしれない!一度乗ったことあるけど(もっとレトロな型のやつ)窓向きにふたつ並んだカップルシート?みたいなとこに座らされた覚えがあります。でもお弁当は普通のだった。でんしゃの形のお弁当が食べてみたいよおじちゃん! それではお互いいろんな意味でのめまいがおさまったら海老名で。つっても地元じゃあないんで名店とか知らんでなー、駅ナカで、汁が黒いうどん啜ろうぜ笑 >にゃさん たくさんありがとーー。「がんばりすぎずにがんばってww」というあたたかい励ましもむなしく、ちょっと撃沈気味ですいません。 お返事が滞る間にも、本誌ではでっだらせんぱいが とか、夏の映画が とかいろいろおちゃべりしたいことが溜まってしまいましたよ またぼちぼち夜這ってみてくださいませ。呟き場のような即時反応性は皆無ですが、いつでもここにいますので! >ゆひさん お気遣いなく、だなんて・・・ 逃 げ ん な よ だって映像的だなんてうれしすぎるんです。あんなミニマムな文章でも何かを思い浮かべていただけたなんて恐悦至極。そしてそしてゆひさんに褒められるとすごくうれしい。すごくうれしいんだけど、「わーーいwww」って飛びつこうとするとスッと避けられそうで怖い笑 デレツン! ちょっと今は薬漬けになってますけどまたあそびましょーー コメントあざっす! >『暁』素敵でした! の方 ありがとうございます!そのひとことでおなかいっぱい!!うれしいですーー なんか寝込んでるうちに楽しいことをたくさん逃しているきがするぅ あ、木曜か・・・実はまだ先週分も見れてないんだが・・・ 今日は朝から耳鳴りがすごくて、ずーーっとゴゴゴゴゴゴってゆってるもんだからもしかしたら もしかしたらここにはッ!今ッ!!何か妙な空気が存在しているッッ!!だがその正体がわからないっ! とか呟いてひとりジョジョごっごしたり ひまです |
04月08日
|
ふおおおおお拍手たくさんありがとうございます! お返事! >ゆひさん そちらにコメ残してお返事もらって、あげくこないだ飛び地でおしゃべりしたんですっかりお返事を差し上げた気になってたんですが・・・思い違いでしたすんません 「書きたいものがあるのに、書いても全然違う ってのがガックシ」との仰せに激しく頭を縦に振りつつ、でもよく考えたらいつも最終的には全然ちがうものになってるんですよーワタシが書くと笑 だから今回も結局は「ま、いっか☆」っていうことになりまして、サーチに上がってみたりしたんですけど。 あれですよ、ゆひさんのとこで四月馬鹿のあれを読んで「読後の興奮で奮い立った」んです!だから書けた! ま、悲観したら底は無いけど、基本オモロいことやりたいがためにサイトやってますからね・・・さりげない労わりありがとうございました!こちらが能天気過ぎてスイマセンほんと笑 また人恋しい夜には飛び地にも是非。落とし穴掘って待ってます(悪びれずニッコリ) >粘土猫 にゃさん ワタシは暁の中だったらゼツが好きです!とくに白ゼツ!気持ち悪いけど!あと角都さんも好き!ひじき大好き! そんなわけで元気出てますすいません笑 新作にも好いこと云ってくれててホントうれしー リリカルなテキストにはやはりそれなりのこっぱずかしさがありまして、感想いただくと「むぎゃあ!」となります・・・ でもあの拙い文章からでも何かを受けとっていただけたようでホッとしましたー また書くよ書きますがんばれる!ありがとうともよ!(←文字面まんま、そしてそれ以外の意味も込めつつ笑) >はじめまして〜 の方 ようこそアケコクへ!htrkと申しますーー そんなハッキリと「好みじゃない」と言われたのは初めてですばくしょう でも辛抱強く48を読破してくだすったとのこと、訪問者様の忍耐に支えられるサイトですいません笑 あ、筆致が揃わないのは自己嫌悪のタネです・・・そこをおもしろいと捉えていただけるとはなんとお優しい方! いやはや、前向き過ぎる感はありますが、ストレートすぎるお言葉にたいへん・・・なんというか励まされました笑 また書きますんで!別に見に来ていただかなくてもいいんですけど、なんか「イヤ」って云われると無理矢理にでも誘い出したくなりますねー また来たらいいとおもうよホント笑 おもろコメントありがとうございました愛! >いただいたメールにはすべて返信済ですありがとーーー やっぱりいい反応もらえるとうれしいを通り越してなんか漏れそうになるなー 拍手たくさん押してもらって、少しだけ、好い感覚がよみがえったような そんな気がします 久々に他処巡りもできて、アタシも好いはたけが書きたいなぁと燃えてみたり、bsbのくすぶりを見つけてニヤニヤしてみたり ひとりで砂掘って遊んでるサイトですが、見せるよろこびもある 変態っぽいですが んでもやっぱりもうちょっとやってたいなとしみじみおもいました ぼちぼちやります |
04月08日
|
夏のアレのこと書きます 公式でアナウンスされてることだけど、見たくない人はノースクロールプリーズ 「あー今年も映画やるんだふーん」って ぶっちゃけ去年の映画にゃ相当腰を折られたわけです。 いつでもさーがしているよー ってホロ酔いで歌ったのは記憶に新しいわけです。 でもやっぱり気になっちゃうし、見てみたわけです。 『 ――恐るべき陰謀を知った三代目火影・猿飛ヒルゼンは、ミナト・チョウザ・シビ・カカシのフォーマンセルに指令を下す・・・! 』 (公式サイトより) えええええええ シ シビィィィィィ?!?!!!!! そんなわけでまさかの若シビに俄然そわそわ 四のご登場にあらせられましてはまぁ、出るべくして出たな という感じなのであれですが、シビて 奈良のオッサンもいのいちさんも差し置いてシビて た、たのしみだな!(製作委員会のデレツンに用心しつつ) |
04月06日
|
まずはお返事! >にゃーーーーーー!!!!(泣) 何故だろう目からしょっぱい汁が溢れて止まらないよ仔猫チャン! 易きに流れがちなワタクシの、ぽろりとこぼしたひとことになんといういたわり!感涙! そして拙いながらも書き溜めたテキストに、「繰り返しの鑑賞に堪え得る」なんて褒め言葉は紛れもなく最上級のそれであることに間違いはないわけで・・・ ホント恐縮ですありがとう えっと、今までのあれやこれやのやり取りはすべて大変に心躍るものでしたよ。だから妙な気遣いはご無用!どうぞ心ゆくまで、その黄金の指で思いのたけをぶつけちゃったらいいと思う! んで、サイトに飾ってある画はどれもこれもハァハァもんばっかりですのでどうぞご堪能くださいませよー 「あんなほっさんが松本に攻められ」 って・・・(薄笑) どこまで(ココロを)読まれてるんでしょうかねぇウフフこれからもいろいろ書いていきたいですいろいろと! またのコメントお待ちしてますよいつもありがとう愛!! >連打も一発も励みになってます拍手ありがとうございまーーす ===== というわけで、今日はよかったですよねあたたかくて! そうしてようやっと春を自覚しつつ、指のかじかみほぐしにテキストをひとつ。 獣の兄弟、古い傷を労わるよりは共にする寝床で静かに声を聴く んで、ついこないだやよいちゃんが遊びに来たかと思ったら、もううづきちゃんが玄関で靴をそろえているのは ねぇこれなんてホラー こうなってくるとメイちゃんもじゅんちゃんもすぐなんじゃないか 携帯日記にも載せたけど、かわいくてへんないきものが届いた 今もひざに乗せてこれ書いてるんだ 笑わせてくれるのってなぁホントうれしいよなぁ ありがとーー |
log
|
→ 過去ログです。閉じてお戻りください。
|