2007年12月28日 金曜日 |
COUNTDOWN JAPAN07/08!!! ひととせの音楽、幕張メッセで締めくくってまいりましょうという今回の企画。 28日〜31日の期間中、もちろん目当ては28日のたみおっさん! ま、ぶっちゃけ行くって決めたのが遅かったんです。28日しかチケ残ってなかった。残りものに福的冬フェス初参戦と相成りました。 んで、メッセっつったらモーターショウなんですよ。だからつい先月も来たっちゃあ来たんです幕張くんだり。 でもあそこって屋内なわけで、そこでフェスってどんなもんかと。 フェスにおける醍醐味として、暑っちィィィと茹だりつつお天道様の下で好さげ音楽を愛でるとか、そういうのってあったんです。 それが今回は冬。あげく屋根がある。 ビールをどんなタイミングで飲んだらいいのかとか、いろいろと心配事もあったわけで。 でも終わってみればそんなん関係なかった! 夏のフェスとは一味違って、これはこれでよく聴こえたし近いし、かちょよかった!! なにより疲弊具合が全然違う。ま、すいてたってのもあるけど、これはありがたかったんです。だって老体にムチ打って跳んで跳ねるのは好きだから仕方ないにしても、外気と直射日光に晒されてグダグダになるのはもやしっこにはつらいもんですよ。 来年も行きたいなぁ行きたいよなぁつうか行くよ行く行く絶対行く。 いっそhtrk宅の年末恒例行事になってしまえばいいじゃない。 おっと、ご紹介。 連れはまたしても拙宅永遠の末っ子・ずんたん。チケとかありがとー ではこれより先、アンフォゲッタボーな当日の出来事をツラツラっとおさらいしてまいります! 長いしくどいしわかりづらめで鬱陶しめだから! あと、思い出し笑いとか禁止だかんねウププ!! ・ぉあよぉぉ・・(睡眠時間3時間) ・とりあえず1時間後、10時にはうち出よーぜー ・ってアレ?もう用意できちゃった・・・(部屋着的軽装にどうせとれちゃう薄化粧もちものはすべてポッケにin ・えーと、じゃあもう、行く?つうかずんたんそれ寒くね? え?会場って暑いの?じゃあアタシも・・・ ・いってきまーーーーーっす ・って、さっ寒ぃぃぃぃぃっぃいいいい!!(デニム+Tシャツ+ペラッペラパーカ一枚のキングオブ薄着2007×2人) ・くくく車までの辛抱だよそれにしても先走った感が否めないねブルブル 〜357ひた走り〜 ・とうちゃーーーーく ・あぁん入場始まってるね・・・! つうか人少な・・・く、ね? ・あーそうか今日が仕事納めなんだなふつうは(すべてを放り出して馳せ参じたひとがここに ・おほほぅ会場の中あったかいーーTシャツ買おうぜー ・よぅし決めたこれくださいっ(okudaT)ot手ぬぐい世良巻き。 ・いざ出陣ー おねえさんバドワイザーひとつ! あ、あと、フランクフルトー(早速ソコ ・では今日一日がんばりましょーーかんぱーーい ・ブッハァァ どこで飲んでもビール旨ェェェ ・そして慌てて喰え!(開演まで15分 ・一発目はキャプテンストライダム。こじんまりしたステージで近いなぁ(ワクワク ・ジャッガジャガ!ピョンピョン!新曲カコイイーー ・♪やまのようにみえるぅぅ〜 シンガロング楽し! ・「みなさーん年越しまでコレをやり続けることになりますよーー」ってギャハーー!! あおれあおれあおってくれーー ・好き!なんかほんきでけっこう好きかもこの人たち! ・つう か アレ? な んか 息、苦し い・・・ ・心の臓ビコンビコン軽く卒倒寸前絶賛立ちくらみ中 ・フィーーー・・・ ・危ねぇなぁもうすこしでオッサンいっちゃうとこだったYo☆(最初っから飛ばしすぎだバカ ・どうするーZAZENBOYS見るぅ? ・なにこのひとだかり・・・ ・ギャハーーー!!ダイノジ!!! ・エアギターはもちろん惜しみなく、某アッシュとか湘南乃アレとかオゥエイスィスとか! ・中でも笑ったサンボ!!! ハラ出すぎだから!ばくしょう!! ・もうホントなにそのギター(もちろんエア)の位置(笑) ・ホンモノは最終日出演で見られないのが残念だったんだけど、なんか気が済んだ(笑) ・終わって引き返そうとしたら次、アゲ♂アゲ♂・・・!戻れェェェェ ・踊っちゃうよっ ものっそい肩とか組んじゃうよっっ ・くはぁぁ疲れた・・・撤収ー ・なんか飲もうよ。や、なんかっつうかビール飲もうよ 笑 ・ケバブくださーい。ミックステラ盛りで!(そんなサイズは無い ・混んでるから、相席。前に座った細身男子はキミ、ひとり参戦なのかい?ン? ・恥もためらいもなく大口でかぶりつくオッサンたちをチラッチラ上目遣いで見やりつつ、キミそれ何喰ってんの?蕎麦? だめだぞうもっと脂肪をとりたまえ脂肪を。 ・男子、汁まで飲み干しおもむろに合掌、何事か呟く。 ・ねぇ今キミ「ゴチソウサマデシタ・・」って云ったね? ズッッキュウウウウゥゥゥンン・・・!!!(ハートを撃ち抜かれたひとたち ・ずんたんとひとしきり最近の男子談義。キャイキャイ云う。 ・つるっと出店など冷やかしつつ ・わたあめ喰いつつ ・射的とか、おみくじとか ・そろそろ次、行くかぁ・・・フワ・・ちっと眠・・・ ・よりによって、GRAPEVINE ・「ドウモー バインです」 ・いちおう、最初ぐらい、フルネーム、云っとけェェ・・・(眠) ・ユラユラ、グァングァン、圧倒的である。圧倒的なんだが眠・・・ ・はぁぁ・・・ゴメン、来年はちゃんと見る・・・ ・ささ、元気に仕切り直してまいりますよっ(短時間昼寝の有効性) ・次は・・・ ・た み お っ さ ぁ ぁ ん!! ・ギャッハーーーーすんごい動いてる!かこいいいーーー ・ギター掻き鳴らし! ・「星野ジャパンが勝ったのは俺のおかげだよ」(公式応援ソング担当の弁) ・ああん・・!あたしもそう思う!結果とかよく知らないけど!勝ったんだっけ?まあいいやよかったね! ・さすらーいーもぉしねぇでぇぇーーーこのまーまー死ィなねぇぞぉぉぉぉぅうぅぅぉうぉぅ ・うわぁぁんたみおーーたみおぉぉーー(涙目で咆哮) ・お・・・わた ・疲れ た・・・ ・リクライニングチェアのある休憩処に倒れこむふたり ・小一時間ボケーーーっと過ごす ・つうかゥェエェクシッッ寒く、ね?ックシ汗がァアックッシュ冷えてェックシュ ・サブイボ総勃ち ・えぇぇ何、どうする?ホットワインとかいいけどもうほら帰りとかあるし・・・ ・排骨坦々麺どうよ?いいね!油っぽくてカッライやつ! ・おみせのひとに嫌な顔されつつ、ラー油七味のダブルコンボ撒き散らかしで、いっただっきまーーーーす ・「グ・・・」「・・ク・・・ハゥ・・・」(あまりの辛さに無言になるひとたち) ・「み、水、買ってくるね・・・」 あ、ウン、悪ぃ頼むわ・・・ ・猛烈カプサイシンとギトギトのおかげで弁当か俺かっつうぐらいホカホカに ・あっついーー(極端すぎる ・あっついついでに踊っとくのとかどうだい?イイね!燃焼燃焼!! DJブースへ。 ・閑 散 (笑) ・それでもそこはかとなく暗部なノースリーヴDJ氏を愛でつつ、ひとしきり踊る踊る踊る ・ワハーー(トランス) ・って、おおっとそろそろ行く時間なんじゃ。 ・次で最後な。 シュノーケル。 ・め が ね! め が ね! ・ウヒャーーーカワエエエーー若いィィーメガネー ・オッサンたちが陣取ったのがちょうどベースのコの前だったんだけども! ・「ちょ、今ゼッタイ目ェあったよワシ!」「え、ちょ待てオマ、目線もらったのワシよ!」 ・若い男子のキラキラ笑顔を取り合いするひとたち ・メガネがずり落ちたり!厚着めのシャツの首元が汗だくポワワンだったり! ・拾い上げてふたたび装着したところで割れんばかりの拍手が起こったり! 笑 ・おかしな二人〜波風サテライトなんてもうすごかった疾走ってかんじ ・去り際、踏んづけて壊したメガネを客席へと放るパフォーマンス ・え つうかそれアレかダテなのか ・はぁぁなんか 充 実 感 ☆ ・よし、帰ろう。(きりかえはやい) ・渋滞する前に駐車場出ちまわねぇとな ・あ、雨降ってたんだ。 ・久々のお湿りなんでないかい。夜の雨愛でつつ充足の一服。 ・しみじみ、たのしかった。 ・夏フェスみたく『泥のように』ってなのは皆無皆無。まだイケルんじゃね?と軽口叩きつつ帰宅。 ・風呂で寝て溺れかける(やっぱだめだった こんなかんじで駆け足のいちにち。 疲れない=おなか空かない んだけど、それでも屋台の誘惑には勝てるはずなく喰ってばっかだったってウンわかってるわかってるよ!んでもそれこそ醍醐味だろ?と開き直りつつ、消費<摂取万歳。喰い倒れ日記と呼ばれようがなんでもいいですよこのさい。 なんかもう、なんだかなぁぁ(ニヤニヤ) また行きたいですホント。 思い出し笑い禁止なんて知らないよ。 ここまでコッテリ読んでくれた人、もしいらっさるならセンキューヴェリマッチョ!! 生で聴く音楽って本当にいいものであります。 ラヴ、ロックアンドロール。 2008年01月07日 htrk *ブラウザを閉じてお戻りください |