2007年12月31日 月曜日 |
新橋駅(外回り)で逢いましょう 年末師走のつごもりDay。 寒風吹き荒ぶ山手線ホームで待ち合わせたのは、2007年拙サイトでイロエロとたいへんお世話になったあのお方。 『極彩色妄想狂的笑魔』の男前管理人・雨否斬さんです。 もういくつ寝るとポワワン・・・当日も朝からポワワン・・・会ってポワワワワワンだったわけですよもう!! 以下、忘れられない落とし処を完全俺目線で書き出す試み。本人からのツッコミすら受け付けない暴走加減で参ります。 ・「黄色い携帯持ってるから探しやがれオラァ」って送っちゃってから気づいたアタシ間違ってる・・・!(ガクブル ・『カラン・・カララン・・・(金属バット)』 ヤツが、来る・・・! ・内心の動揺を悟られないよう最大限配慮して初対面。ふたりともちょうおとな。 ・「はいコレ。重かったぜ」 ・ブツの中身は、使用済みのたっぷりはたけ・・・! ・「俺、ヨゴレだけど・・・ま、htrkちゃん、よろしくね」(脳内井上声) ・ああん・・・!!ようこそいらっしゃい!こちらこそよろしくねはたけハァハァ可愛がっちゃうぞ・・・!(ゲストそっちのけでホームに響くきもちわるい高笑い ・本日のメインディッシュは「京浜急行」 移動手段ではなく、愛でるものとしての電車。 ・ファソラシフラットドレミフラットファソー と鳴るエンジン、じゃねぇななんだあれはモーターか。ドレミファインバーターっていうらしいんだがわりと素で感心。遊び心というならそれは素晴らしすぎる。 ・車中は全く普段着のそれ。メッセで交わされるのとたいして変わりのない会話を繰り広げつつ・・・ ・金沢八景到着。なんつうか、地元に帰ってきちゃった感(笑) ・パシャパシャ写真を撮るあまひ嬢の真剣具合がほほえましすぎる件 ・そしてなにやら私にも電車がカコイイものに見えて来たり来なかったり(that's気のせい ・で、YRP野比という駅までふたたび乗る。 ってYRPってなんだったっけ訊いたのに忘れた。 ・調べた→ Yokosuka Research Park ・・・ふぅん。 ・うああだのうおおだの感慨深げなひとがここに ・ファソラシフラットドレミフラットファソー あ、今また鳴ったね!(ちょっぴりうれしい) ・東京へ戻る車中で、おもむろに土産を渡す。なにげにオソロ大作戦なんだぜウヘヘ(へんたいのひと)とは云わないまでもものそい趣味に走ったもんでスンマセン(笑)そこはかとなく喜んでもらえたならばなにより。 ・(あまひは ねむっている) ・(あまひは ねむっている) ・「ジブン目ェかたいなぁ・・・」(だっけか・・ 寝ないんだね という意味らしい) ・グッハァァァなにその言い回し!方言か!方言なのか!!そして寝惚け口調カワユス!! ・とはさすがに云えず、「エヘへそうかな」とか云って誤魔化したけどそりゃあもう無いモンまで勃つ勢い。関西弁スゲェ破壊力みせた ・品川へ着けばもう日はとっぷりと暮れているわけで・・・ ・ごっはっん!ごっはっん! ・ノンアルコールなお方を前に失礼してヒッソリ麦酒・・ っただっきまーーーグビグビグビ・・・・ブッッッハァァァウメー ・喰ったもんはなんかエスニックなそれ。でもあんまり辛くなかった柚子胡椒とかがあったらよかったじゃないロイホ ・今思えば食べて喋ってかなり長い時間をあすこで過ごしていたとおもうんだが短かったんだよもっともっと喋りたかったなぁ ・なにをもっとかつったら 例えば ・頂戴したはたけ袋をデデーーっと開封(まわりの視線、気にしない☆)愛しのアンチクショウたちを愛でながらキャッキャキャッキャのひととき ・完璧に構築された世界観に幾度背筋に怖気が走ったことか。独創話を興味深く聞きつつ ・如くな話では自ら誤爆するあまひ嬢 ・髭とかはたけとか長楊枝とかハァハァハァ ・ここなら誰も見て無ぇからよ、ちィっとだけ描いて見せてくんねぇかなぁ・・・ ・(調子に乗って帳面を差し出す) ・そしてこの行動が功を奏しました!よくやったわたし!! ![]() ![]() ![]() ![]() ・ムッハーーー生描き!!! ・前のめりで卓に乗り出し「上手だねぇ上手だねぇ」と繰り返す我を尻目に、サラサラーーっと描きあげるあまひさんわかっちゃいたけどスッゲェェェ!!! ・でもさぁ・・・ ・このうずまきは ひ ど く ね ? ↓ ![]() ・このひともこもこしすぎだから!ばくしょう!!あげく何だこのハットリくん・・・!! ・桃地の秀逸さに卒倒寸前だったのでなんとか許せますけどそれにしても笑い死にさせる気かねえさん。 ・ほかにも500×鶯色とか!ヒャッハハハハハh カプリングちゃうちうの!! ・うしろのオタクやら横の足癖悪い和服美人とか ・ただひたすらに旧知の友に語らうが如く、途切れることの無い会話は終電の心配をする時間まで続いたわけで ・たのしかったすな! ・降車間際、別れを惜しみすぎてしまった我の考えるより早く差し出しちまった右手、しれっと握り返してくれたあたりがかこよすぎた(握手って好きなんだが大抵の場合はびっくりされるんだ ・帰りのメトロでひとり、たっぷりはたけ(洗濯ばさみ付き)を抱きしめながら笑いをかみ殺し ・刈り上げの後姿が描かれた紙ナプキンを持ち帰るのを忘れたことに気づきしょんぼり ・年越しは日本橋駅にて。 ・そんな2007年の締めくくり。 天然であちこちに愛人を作るタイプだってのはまず間違い無いよこのひと!! オフで人に会うのは初めてではないにしても、これだけゆるく(好い意味で)たのしく過ごせたのははじめてかもしんない。笑わされっぱなしでなぁ。わたしの心中を語るならば、『ころころっと踊らされてやるつもりなんか無いんだぜでもああん愛してるブッチュゥゥゥ』 て感じです(笑) たまらない電車デェトでした。ホントにまたコッテリ遊べたらいいよな。今度の年末は ってどんだけ気の早い話だか(笑) ま、江ノ電とか乗りに来たらいいじゃない。ごはん作って待ってるからさー 2008年01月06日 htrk *ブラウザを閉じてお戻りください |