memo
here's the way to go

2010年08月07日 土曜日
場所は常陸之国・いばらき。
もう何度目かよくわかんないけど、今年も行ってきましたひたちなか海浜公園!

以下、たのしい音楽課外授業、 『 ROCK IN JAPAN FES. 2010 〜2日目(8/7) 』 の個人的覚書です。
箇条書きで行くけど、ホント長いからすんません。ついてこれるひとだけついてきてください。すんません。


・ ぃいいーーっす!はよーざぃゃあああっす!! (早めに寝たのでちょうげんき)
・ さっそく隣の人を叩き起こす (例の如くフェス同行者はおなじみ、ずんたん a.k.a.マイシスター)
・ 顔洗って髪巻いて日焼け止め塗ったくって10分で準備完了
・ 予定通り05:30出発。いてきまーー
・ 9→6→C2→6→常磐Do つつがなく進む
・ 07:20ひたちなか到着。早っ。
・ ふたたび入念に日焼け止め塗りたくり、駐車場からテクテクの我ら
・ テンション上がってきて小走りになる我ら(鼻息)
・ ツイーっとスムーズに入門。 今年も来たどーー!
・ すでに長蛇なフェス公式物販の列を横目に、さっさとアーティストグッズのブースへ行くも、めぼしいもの見つからず
・ というワタシの強がり発言に対し、「htrkちゃんお金無いんでしょ」とずんたんの正しすぎる指摘
・ うるへーー!(泣笑)
・ この真新しいグッドルッキング・トレッキングシューズが目に入らぬか!!(ここいらではお約束の黄門ネタ出したった)
・ そんな財布の痛みこらえつつ
・ じゃあとりあえずビール飲もうか (こればかりはゆずれない)
・ 1食目は毎年恒例のケバブで! かーーんぱーーーーーい!!!
・ 朝イチながら、今年は2日目に参戦ということもあって、だいぶこなれた様子の飲食ブース (お店のひとたちテンション低い笑)
・ 食後の一服かましつつ、ジブリの像?とか写メったり (今年はスタジオジブリとのコラボでなんかいろいろある)
・ ウロウロしたり (すでに暑い・・・)
・ んじゃあそろそろ行っとく? ってことで並んだレイクステージ前から4列目あたり
・ ひ な た ご っ さ あ゛ つ゛  い゛ ・ ・  ・
・ 後ろの日陰ゾーンで座っとられる方々が蜃気楼に見えたり見えなかったりしながら、タオルで顔面ミイラにしつつ40分待つ
・ 前説で、「今日も一日ご安全に!」とガテン系挨拶を主催側よりいただき
・ ニコタッチスザウォールズーーー!!
・ さっかん(ベースのコ)側に陣取ってしまったがために日光が顔直撃するも気にしなす!!
・ いい感じのアゲアゲ曲でぎゃああああああさっかんんnカワイイーーーー
・ 途中には「みんなてっきり氣志團に行ったかと・・・」と素の脱力MC
・ そして年末の武道館のときも感じたんだが、ニコを観に来るコらはたいへんにお行儀が好すぎる感
・ MCが終わってもキャーーもピーーーもなくて、まばらな拍手だけってどうなの・・・
・ みっちゃんもさっかんもカコイイのに!もっとキャーキャー云ってチョンコ舟に乗せたればいいのに!!
・ そんなことを考えつつ、新曲もカコイイ。今日も感じるドラムにこのバンドは救われている感
・ そして最後はやっぱbroken youthで。
・ アニナルのEDにもなってたあれだから、手前勝手ながらひとしおのカンゲキ
・ こんなこと云うたらあれだけど、演奏上手になったよ少しだけ笑
・ これからもめっさ応援するからガンガン行ってほしい。手の届かないロックスターになってほしい。
・ サテ次
・ 次の目当てのステージまで歩く歩く (徒歩15分くらい)
・ 途中で寄り道。 カクテルスムージーという名の「金返せゴルァ!!!」なシロモノにて本日2度目の乾杯
・ 遠くグラスステージでは吉川アニキが「オラ・・・もっと来なョ」と、午前中にあるまじきエロさで客をあおっておる
・ そして目の前のDJブースでは「リンダリンダ」がかかっていて、モッシュモッシュでたいへんなことになっておる
・ あ、「CHE.R.RY」・・・
・ こーいーしちゃったんだ たぶん気づいてなーいでしょー(薄笑)
・ いい感じのつながりでフジファブリックなど踊っておったら、 おおおおキューミリはじまっとる!!
・ 9mm Parabellum Bullet!
・ この人たちはワタシの中でサカナクションに次ぐ「KKSNなアーティスト」なので、注意深くうしろで観る
・ (※KKSNとは → Kこれ以上 K聴いたら S好きに Nなっちゃう)
・ (ちなみにKKSN第3位はthe HIATUSである)
・ っていうかやっべ・・・どうしよう、うわぁ・・・
・ っつうかなにあれ・・・ベースちょうカコイイ・・・(顔を覆った手指の隙間から)
・ エキセントリックガール・リンダ山本の「どうにもとまらない」なども入れつつ
・ 近くでサークルモッシュやってた団体の土埃もあいまって、あくまでも半眼でダンスアーンドクラップマイハンズ(しつこいようだがKKSNなので)
・ やーーカコよかった なんだあれ
・ さぁどんどん行くよ来た道戻るよ
・ ふたたび15分歩いて入口近くまで。 途中でハウルの動く城を撮ったり、凍ったペットボトルに頬ずりしたり
・ 最高潮に暑いレイクステージで観たのは
・ 椿屋四重奏!
・ ほああああああああ黒と紫でキメキメな中田、ねっとりこってりな昼ドラ主題歌を歌い上げる の壮観
・ そんな自己陶酔が似合いすぎる男の第一声は 「ようこそジャパン!日本歌謡界の宝、椿屋四重奏です!」
・ すごいなこのひと(薄笑)
・ 「恋わずらい」はサイトのテーマ曲(自分でそんなん決めてた笑)だった時期もあってだいすきすぎる
・ にしても歌うまーーーーーー
・ ニコなんかは良くも悪くもライヴ感ありすぎだけども笑 このひとはまるでCD聴いてるみたいな
・ 歌うまーーー(二回目)
・ ノーチェックだった曲がたくさんでちょっとくやしかったな おうちに帰ったら復習しようそうしよう
・ ところで今何時
・ 15時過ぎと知った途端におなかが鳴った(まじで)
・ おっやっつ!おっやっつ!! 何にしようかなーーー
・ 女子ふたり、豚串とネギたっぷり深川丼、ビールにておさんじ
・ どうせなら癒しの音色聴きつつがよいと音の森へ
・ セシル・コルベル嬢(例のあの、仮ぐらしのあれの)のアイリッシュハープアーンド奇跡の美声聴きつつ
・ これまた奇跡的な旨さの深川丼をかき込む妙齢
・ これって一応実家地元の名物のはずなんだけど、茨城で食べるほうが美味しいってどうなの とかそういう議論を小一時間
・ おなかもいっぱいになったところで次!
・ DOES!!
・ 曇天カコイイーー
・ MCでワタルさん、「暑いね・・・、・・・帰ろうか?(フッと微笑)」 って
・ なにこのひと!えろい!!
・ 生で見たのはじめてなんだけど、やばいこのひとエロあうぐぃぁンskすsbぇ@xぇjあぇgんm
・ 混乱のまま巻き込まれる怒涛のフロントエリア
・ 男子多いーーぐる゛じい゛ぃぃー
・ MCはとつとつとひとことふたこと でもいちいち次の曲紹介を兼ねてて、なんだかとても印象的だった
・ 「新曲聴いて。ジャックナイフ!」 その声で云われたらそりゃやられるなーまいったなーー
・ 爆音系はあんまりなので最後のノイジーなあれはあんまりだけど、ワタルさんの声かこよかったなーポワワンだなー
・ こりゃあ確実にまた見たい。次はワンマンでもいい。
・ で、ここで我々姉妹に分裂の危機が・・・!
・ ずんたん「ユニコーン、見るよね」 (←グラスステージのトリ)
・ htrk「え・・・(今日はボゥディーズ見たい・・・)」 (←同じ時間にパークステージのトリ)
・ ずんたん「ユニコーン、見 る よ ね ?」(有無を云わせない強さで)
・ 結局、「だってきっと満足感が違うよhtrkちゃん!」という言葉と、まぁ9月にもフェスいくしいいか っていうあれでグラスステージへ移動
・ ちょっとここらでカフェインと糖分摂っとこうか
・ すこぶる美味しいコーヒーがこのフェスには、ある。(以前に飲んで以来、豆を取り寄せしているほど旨い)
・ しかし目当ての糖分、「海浜公園のメロンパン」が目の前で売り切れ、ずんたん咆える
・ 飢えた我々がやいやい云うてたら、すっと目の前に差し出された甘味ひとつ
・ 「まんじゅうでよければどうぞ」(ものそい親しみのある北関東訛り)(ややもするとU字工事に近いそれ)
・ 長身のさわやかーなおにいさんがニッコリと・・・おおおお後光・・・!
・ ありがたくいただいたまんじゅう半分コしつつ、コーヒー啜りつつ
・ 見ればなにやら好い感じのレトロな鉄道のパネルが・・・
・ どうやらこの饅頭の売り上げは、「ひたちなか海浜鉄道」の運転資金になるらしい
・ そうか、ここ企業ブースだったんか
・ そうか、おにいさん売り子さんだったんか
・ そうかそうか
・ 「何個包みます?」「あ・・・じゃ、じゃあ2コ」「はい、ありがとねえ」
・ あ、やっぱそうなっちゃいますよね。まんじゅうもらっちゃったし。
・ 以前だったら何とはなしにスルーしたであろう鉄分に、これほどまでに反応してしまうカラダになってしまったのは、やはり某髭のおかげなわけで
・ ひと箱は責任もってもらおうと勝手に決めて、ロックまんじゅう2箱お取り置きー
・ ちなみに長身のおにいさんは那珂湊駅の駅員さんだそうな
・ 制服着て白手袋はめてくれば、もっと饅頭売れると思うよ(真顔)
・ そんなこんなしてるうちに、DJブースもりあがっとる!
・ そかばん!やついいちろう!ふおおおお
・ マイコージャクソンからジャクソン5まで って狭いなオイ笑 なダンシン空間
・ choo_choo_trainもやったんだが、ずんたんが隣で完コピしてて笑った
・ やっぱり自分の好きな曲かけるレジデントDJよか、みんなを楽しませてくれるゲストDJのが好きだー
・ やっつんたちが引けてって音が途切れた瞬間・・・
・ かぼそく聞こえるのは「チェリー」・・・
・ スピッツはじまってた笑
・ えー別にそんなに見たくないーーこのままDJブースでいいやーん とゴネる姉
・ 「まったりモード禁止!」と叱られ(ダメ姉)、お構い無しに引きずられてスピッツ
・ はー・・・どっこいしょと(座)。はじめて見るよねスピッツ
・ 草野マサムネ以外めっさ動いとる笑
・ おおおロックだロックバンドだーーー
・ そうかースピッツってこんなかっこよかったのかぁぁぁ(立ち上がり)
・ なんて云ったか忘れたけど、MCもすこぶる男前で 「〜〜だぜ!」 みたいな。
・ 「〜〜だぜ!」みたいな。(2回云った)
・ あのお顔立ちでそんなん言われて、あげく前にいた女子が「マサムネ、ドSやね」とか云っててうっかりキュンなったわボケェ!!(不甲斐無い自分に怒り)
・ イヤこりゃオジサンいっぽんとられた。テレビでちょろっと見て決めつけはよくないなぁと反省だぜ
・ こりゃKKSN改めKMSNだわ
・ あ、KMSNってのはこれ以上見たら好ry
・ そしていよいよ暮れてきた
・ アタマの片隅にあったボゥディーズへの執着もそろそろ消え失せたころ
・ ぎぃぃぃゃやぁあああああああああーーーーーーーーーーー
・ ユニコーーーーンンンン!!!!!!!!!!1!!!1!!!!!!!
・ オッサンたち、変な衣装アーンドズラ着せられとる・・・!ばくしょう
・ 相変わらずニコニコしてしまうし、そうかとおもうとズンズンくるし、うおおおおおってなるしなぁ
・ お決まりのゆるゆるMCもキマるキマる
・ 「(今後も)見かけたら、スピッツ同様よろしくお願いします・・・見かけたらでいいんで笑」 
・ 軽やかすぎるばくしょう
・ はーーー好きだ、好きだ。そのひとことに尽きる。
・ もう齢の半分以上ずっとこのオッサンたちに惚れ続け
・ 自分もなかなか筋の通った踊る阿呆だと思えば、疲れた脚でもまだ跳ねらるる
・ 涙ぐんだり、新曲聴いたり、笑ったり、歌ったり拍手したりキャーキャー云うたり
・ はーーーーーーーーーーー好きだ
・ たまらない満足感抱えつつ、ふとBのコたちのことを思い浮かべつつ、花火見つつ
・ 終演後はみなと屋へダッシュ!!!!
・ ハム串食べずにひたちなかは終わらない
・ ずっしりと手に重み(長さ30センチほど))
・ 最高にジューシー(したたるアブラ)
・ 見るからにハイカロリー(考えるのも怖い)
・ ・・・ウォエップ(涙目)
・ 結局、ずんたんに3分の1ほどは食べてもらったんだけど、ぜんぜん余裕っぽくて、ねぇなにそれ若さ?ねぇそれって若さなの?ねぇ!!
・ ではそろそろ饅頭受け取って帰ろうか
・ あ、まだDJブースやってる
・ のれるなぁと思う曲ってこれがだいたいサカナクションなんだよこれが!
・ おそるべきKKSN・・・
・ 世界はそれを愛と呼ぶんだぜーー サンボマスターも最後にここで聴けたからよしとする
・ また明日のひとがうらやましいぜ
・ 夢のような時間がおわった・・・
・ しかし帰りの高速もめっちゃスムーズ
・ あまり疲れを感じないのは、このグッドルッキング・トレッキングシューズのおかげか
・ 友部のPAでタバコ休憩。納豆とか納豆とか納豆とかドライ納豆とかのし梅とか買う
・ 納豆臭みなぎる車内w
・ んでも25時には着いてたね。早かったーー
・ コンタクトがへばりついて取れないのには往生したけど無事お布団へ
・ おんがくのかみさまおやすみなさい


・ (2時間経過)


・ 首の後ろが痛くて眠れないぃぃぃ!!!(悶)

だってロックスターがステージの上にいたら、そりゃあ誰だって見上げちまうだろ!そうだろ!
んもう!来年も行くから!ぜったいいくから!
待ってておんがくのかみさま!
待っててひたちなか!!!

htrk  〜夜中の洗面所で湿布さがしつつ〜



log
→ 別窓にて開いております。閉じてお戻りください。
→ っていうかこんなとこまで読んでいただいてなんかほんとすんません笑 ありがとー